「デジタルのものづくり」に携われる環境を求めてエンジニアとしてのキャリアを実現。興味のあることには手を挙げてチャレンジ

PROFILE

「デジタルのものづくり」に携われる環境を求めてエンジニアとしてのキャリアを実現。興味のあることには手を挙げてチャレンジ

I.S.

2017年入社 カスタマーエクスペリエンス事業部 第1プロデュース部

新卒採用にて入社し、フロントエンドエンジニアとしてコーポレートサイトの新規開発や運用業務を担当。現在は某大手通信会社に常駐し、エンジニアとして活躍している。

I.S.さんは2017年に新卒で入社されていますが、どのような経緯でネットイヤーグループを知ったのでしょうか?

私は、芸術学部のメディアアート専攻出身で、学生時代は芸術分野からプログラミングまで幅広く学び、在学中にもWebサイトやアプリの制作・開発に取り組んでいました。「デジタルのものづくり」に携われる環境を求めて就職活動をしているときに、OB訪問を通じて出会ったのが当社です。先輩から詳しい話を聞き、大学で学んできた知識や経験が活かせそうだと感じました。また「先輩が長く活躍しているのだから、きっと働きやすい会社なのだろう」と思い、エントリーをしました。

最終的な入社の決め手になったのは、面接の場で当時の社長から「新人をしっかり見てくれる会社を選んでね」とアドバイスをいただいたことです。一人の学生の将来を考えて声をかけてくださる親身な対応に心を動かされ、インターン中に社内の雰囲気の良さやサポートの手厚さを実感できたので、ここでなら成長できると思い、入社を決めました。

もともと技術的な知識はお持ちだったかと思いますが、実際に研修を受けてみていかがでしたか?

研修がが充実している会社だと入社前から思っていましたが、イメージ通りでした。ビジネス基礎から技術的な部分まで、豊富なカリキュラムを通じて社会人としての基礎を養うことができたと感じてます。

また、メンター制度があったことも、早く仕事に慣れることができた理由のひとつです。女性のディレクターの方についていただいてプロジェクト全体の流れを学んだのですが、何でも丁寧に優しく教えてくださって、わからないこともすぐに聞ける環境で安心でした。お客様との会議に同席したり、隣のデスクに座って資料を作成したりすることで、実践的なスキルも吸収できたと思います。

入社後に携わってきたプロジェクトや現在の業務内容を教えてください。

入社後は、エンジニアチームに所属し、フロントエンドエンジニアとしてコーポレートサイトの運用やサイトリニューアルのプロジェクトに携わってきました。その後、大手通信会社様のプロジェクトに参加し、Webサイト構築やアプリ開発などを担当しました。

現在は、大手通信会社の案件をメインで担当するチームに所属しています。今まで同僚はエンジニアばかりだったのですが、今はUXデザイナーやディレクター、プロダクトマネジャーといった他の職種のメンバーとチームを組んでおり、フロントエンドエンジニアは私ひとりです。お客様と相対するメンバーから相談を受けて、技術的な調査やアドバイスを行う技術支援から実際の開発まで、幅広く携わっています。お客様と直接やりとりをする上流工程を担うチームなので、学ぶことは多いですね。

基本はリモートでの勤務ですが、職種間の隔たりはなく、誰にでも意見が言いやすいチームです。これまでは他の職種との関わりが少なく、業務に没頭することが多かったのですが、このチームに参加してからは、自分から壁を作ることなく、どんどん積極的にコミニケーションを取るようにしています。

仕事をする上で大切にしているポリシーはありますか?

チャレンジ精神は常に持ち続けたいと思っています。技術はどんどん進化していくので、トレンドを常に追い続け、最新の知識を蓄えていきたいです。

以前、Webサイト開発のプロジェクトが続いていたときに「次はアプリ開発に携わりたい」と思い、上司に希望を伝えて、お客様先の開発チームにひとりで参加させていただいたことがありました。エンジニアだけでも30人ほどが参加しているプロジェクトだったため、技術的な部分はもちろんのこと、大規模案件でのプロジェクト管理の手法も学ぶことができました。

自分のやりたいことを伝えやすい職場なので、今後も新しいことには積極的にチャレンジしていきたいですね。将来的には、エンジニアはもちろん、他の職種からも頼っていただけるような存在へ成長していきたいです。

では、仕事にやりがいを感じる瞬間はどんなときでしょうか?

自分たちが作ったものが誰かの手に届いているとわかったときには達成感がありますね。サイトやアプリがどのぐらい利用されたかデータを確認する機会も多いですし、自分が関わったサービスのCMや広告を目にしたときにも、世の中に届いていることを実感できます。以前、店舗に置かれる案内端末の開発にも携わったのですが、その際には端末を利用されたお客様の生の声を聞けて嬉しかったです。

最近では、他の職種の方々とプロダクトについて意見を出し合い、一緒にものづくりができることにもやりがいを感じています。これまでは「作ること」が好きだったために、技術を追い求めることに重きを置く傾向がありましたが、今は周囲のメンバーの影響もあり「このシステムはお客様にとって本当に使いやすいのか」「どんな体験をもたらすことができるのか」といったユーザ視点をに立って、ものづくりに取り組めるようになってきたと感じています。

OB訪問で「長く働けそう」と感じたと伺いましたが、実際には仕事とプライベートは両立できていますか?

繫忙期には残業することもありますが、自分でスケジュールを調整しながら業務に取り組める環境なので、プライベートの時間もしっかり確保できています。休みの日は、気分転換のために、散歩やサイクリングにも出かけてリフレッシュもしていますね。

最後に、当社への応募を検討されている方にメッセージをお願いします。

自分の思いを発信しやすい会社なので、挑戦したいことや学びたいことがある方にとっては成長できる機会が豊富にあると思います。前のめりなくらいのチャレンジ精神がある方と、是非一緒に働きたいです。
  • TOP
  • Interview
  • 「デジタルのものづくり」に携われる環境を求めてエンジニアとしてのキャリアを実現。興味のあることには手を挙げてチャレンジ